当サイトは、株初心者のための株式投資入門サイトです。
株の基礎知識から証券会社の選び方、口座開設までを初心者目線で徹底的に解説しています。
よかったら参考にしてみてください!
マネックス証券

マネックス証券の一番の特長は、何と言っても108円からという業界最安値の手数料です。主要ネット証券の中では断然安いので、手数料から選ぶとしても、初心者にはオススメの証券会社です。また、電話での問い合わせ対応も目的別ダイヤルを採用しているので、非常にわかり易く初心者にも評判です。今なら新規口座開設キャンペーンとして最低条件をクリアすると
51,000円相当をプレゼント!!条件についての詳細は公式ホームページを見てもらいたいのですが、今月末までのキャンペーンですので、気になる人は今すぐチェックしてみてください!
|
手数料(税込) |
~10万 |
~20万 |
~50万 |
~100万 |
~300万 |
~500万 |
~1,000万 |
約定ごと |
110円 |
198円 |
495円 |
110円 |
3,300円 |
5,500円 |
11,000円 |
1日定額 |
2,750円 |
2,750円 |
2,750円 |
2,750円 |
2,750円 |
5,500円 |
11,000円 |
SBI証券

手数料は最安税込55円、楽天証券と並んで、
業界最安レベルの価格に設定されています。また、1日定額の手数料サービスは他の証券会社と比べても断然安いので、1日に何回も注文が発生するようなデイトレーダーには特におすすめです。ポータルサイトには体験用の取引デモ画面が多数用意されていて、さまざまな注文の流れを事前に体験することができます。サポートは説明が親切でわかりやすく、最初から最後まで丁寧な対応が評判ですので、初心者でも安心して口座開設できる証券会社です。
|
手数料(税込) |
~10万 |
~20万 |
~50万 |
~100万 |
~300万 |
~500万 |
~1,000万 |
約定ごと |
99円 |
115円 |
275円 |
535円 |
1,013円 |
1,013円 |
1,013円 |
1日定額 |
0円 |
0円 |
0円 |
838円 |
1,718円 |
2,598円 |
4,798円 |
GMOクリック証券

GMOクリック証券は東証1部へ上場しているGMOインターネットのグループ会社になります。GMOインターネットのグループ会社が手掛ける取引ツールや情報分析ツールには定評があり、情報分析ツールや投資情報が無料で手に入ります。これらのツールは初心者はもちろん、ベテランの投資家にも好評です。手数料は、下の表で見比べてもらえば分かりますが、他の証券会社と比べても断然お安く、最低料金は96円(税込)からとなっています。初心者の人は、まずは何より数をこなしたいとところだと思いますので、手数料が安いGMOクリック証券を是非利用してみてください。
|
手数料(税込) |
~10万 |
~20万 |
~50万 |
~100万 |
~300万 |
~500万 |
~1,000万 |
約定ごと |
96円 |
107円 |
265円 |
479円 |
917円 |
917円 |
917円 |
1日定額 |
234円 |
234円 |
438円 |
876円 |
1,691円 |
2,281円 |
3,756円 |
楽天証券

楽天証券はインターネットショッピングサイト最大手の楽天が運営する証券会社で、手数料は150円と業界最安レベルです。マーケットスピードというオンラインでの有料トレードツールが有名です。無料ツールではないのですが、無料で使用できる条件がいくつかあって、実はほとんどの投資家が無料で使用しています。投資信託の取り扱い数も業界No1なので、初心者にとっては非常に重宝する証券会社です。あと、取引するごとに楽天スーパーポイントもどんどんたまっていきますので、楽天市場ユーザーにはお得です。必ず口座開設しておきたい証券会社のひとつです。
|
手数料(税込) |
~10万 |
~20万 |
~50万 |
~100万 |
~300万 |
~500万 |
~1,000万 |
約定ごと |
99円 |
115円 |
275円 |
535円 |
1,013円 |
1,013円 |
1,013円 |
1日定額 |
0円 |
0円 |
0円 |
0円 |
3,300円 |
5,500円 |
11,000円 |
松井証券

松井証券は大正7年創業という、老舗中の老舗の証券会社です。本格的なインターネットによるオンラインでの株取引をはじめたのは松井証券です。老舗ならではのサポート体制でパソコンの操作のことでも、株取引の基本的なことでも電話で答えてくれます。何よりも、1日の取引額が10万円以下の場合は手数料が無料です。まずは気軽に始めてみたい初心者の人にはうってつけの証券会社だと思います。もちろん無料で使える取引ツールも豊富にそろっていますので、初心者と言わず、ベテランの人も松井証券を利用してみて損はないと思います。
|
手数料(税込) |
~10万 |
~20万 |
~50万 |
~100万 |
~300万 |
~500万 |
~1,000万 |
約定ごと |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
1日定額 |
0円 |
0円 |
0円 |
1,100円 |
3,300円 |
5,500円 |
11,000円 |